top of page
検索

【 3月の順教寺の掲示板 】

【 3月の順教寺の掲示板 】





///////////////////////////////////////////


「つくべき縁あればともない

はなるべき縁あればはなる」

『歎異抄』


///////////////////////////////////////////


3月の順教寺の法語です。


春を感じる季節となってまいりました。そして春は出会いと別れの季節でもあります。


街中を歩けば卒業式の帰り道の姿やあたたかい風に揺れる草花に春に出会ったり…


出合いがあれば別れもあります。


親鸞聖人は「つくべき縁あればともない はなるべき縁あればはなる」と述べています。


すなわち、一緒にいるような条件が整えば一緒にいるし、離れていくような条件が整うなら離れていくのです、と述べていきました。


この世は無常であります。


常に変化し続けるこの世であると…

変わらないものはないと…


そのことを受け止めた時に心が落ち着き

定まってくるものであります。


しかし、そのようなこともついつい忘れてしまう私たちであると思います。


春のお彼岸を機縁にいま一度、手を合わせてお念仏いたしましょう。


南無阿弥陀仏🙏


____________________________


お参りはお気軽にどうぞお越しください🙇‍♂️

____________________________

最新記事

すべて表示

謹啓 朝夕が涼しくなり秋の気配がようやく訪れてまいりました。 皆さまおかれましては、記録的な暑さの中、体調を崩された方もおられることと思います。 順教寺「報恩講法要」を下記の通りおつとめさせていただきます。 ご家族、ご近所お誘い合わせのうえご参拝くださいますようご案内申しあげます。 日時 令和5年11月12日(日)午前10時30分~ 会場:順教寺本堂 お勤め:正信偈 法話:「仏さまの教え」・・(近

bottom of page